fc2ブログ

Chronicle Works blog

クロニクルワークスのブログ


↑↑ ショップ別にブログ配信を始めました。 メニューボタンよりお選びください ↑↑

2011年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年09月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

「君待ち坂」 

1218954114.jpg

天国のあなたへ
柳原タケ


娘を背に日の丸の小旗を振ってあなたを見送ってからもう半世紀がすぎてしまいました。

たくましいあなたの腕に抱かれたのはほんのつかの間でした。

三十二歳で英霊となって天国に行ってしまったあなたは今どうしていますか。

私も宇宙船に乗ってあなたのおそばに行きたい。

あなたは三十二歳の青年、私は傘寿を迎えている年です。

おそばに行った時おまえはどこの人だなんて言わないでね。

よく来たと言ってあの頃のように寄り添って座らせてくださいね。

お逢いしたら娘夫婦のこと孫のことまたすぎし日のあれこれを話し思いきり甘えてみたい。

あなたは優しくそうかそうかとうなずきながら慰め、よくがんばったとほめてくださいね。

そしてそちらの「きみまち坂」につれていってもらいたい。

春のあでやかな桜花、

夏なまめかしい新緑、

秋ようえんなもみじ、

冬清らかな雪模様など、

四季のうつろいの中を二人手をつないで歩いてみたい。

私はお別れしてからずっとあなたを思いつづけ愛情を支えにして生きてまいりました。

もう一度あなたの腕に抱かれてねむりたいものです。

力いっぱい抱き締めて絶対はなさないで下さいね。



秋田県の桜や紅葉の名所「きみまち阪」にちなんで、地元の町おこし企画として開催された
『きみまち恋文全国コンテスト』第1回(平成6年)の大賞作。
80歳のおばあさんの作品だそうです。

入賞後の談話。
「主人は昭和十四年五月に中国山西省で戦死しました。当時の軍事郵便は検閲されました。
今回そのころ自由に書けなかった思いの万分の一を書きました。 すっきりして若返った気持ちです。」

1218954073.jpg
スポンサーサイト



| 未分類 | 12:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT